岸和田市 プレミアム付デジタル商品券 5,000円で6,500円分のお買い物ができます!

サポート窓口

お知らせ

「岸和田市プレミアム付デジタル商品券」で購入できない商品について

下記に記載する商品の購入はできませんのでご注意ください。

・岸和田市普通ごみ有料指定袋の購入
・事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入商品等の購入
・消費にあたらないものへの支払い(出資、振込手数料、保険料等)
・公租公課の納付(国税、地方税、使用料等)
・金、プラチナ、銀、有価証券、金券、商品券(ビール券、清酒券、おこめ券、図書券、店舗が独自発行する商品券等)、旅行券、乗車券、切手、はがき、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いものの購入
・たばこ事業法(昭和59年法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこ、加熱式たばこ及び電子たばこの購入
・土地・家屋購入、家賃・地代・駐車料(一時預かりを除く)等の不動産や資産性の高いもの(自動車)に関わる支払い
・保険診療による処方箋が必要な医薬品
・現金との換金、金融機関への預け入れ
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する性風俗関連特殊営業、設備を設けて
 客に射幸心をそそるおそれのある営業及び食事の提供を主目的としないキャバレー、クラブ、待合などに要する支払い。
・特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの

「岸和田市プレミアム付デジタル商品券」利用者様向けコールセンターを開設しました

【利用者向け】
 岸和田市プレミアム付デジタル商品券コールセンター
 TEL:06-4391-0124 対応時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)

「岸和田市プレミアム付デジタル商品券」の先行販売の申込受付を開始しました

先行分購入申込期間:令和7年10月20日(月)~ 令和7年10月30日(木)

【 「岸和田市プレミアム付デジタル商品券」新規購入 】
 専用ホームページ下「商品券の購入を希望される方はこちら」⇒「新規登録・購入の方」の順にお進みください

※1 申込者多数の場合は抽選を行い、抽選結果は令和7年10月31日(金) 15:00以降に順次ご登録いただいたメールアドレスに送信予定です
※2 一般販売予定:令和7年11月11日(火)午前10時以降を予定

「岸和田市プレミアム付デジタル商品券」の加盟店・利用者向けサポート窓口の開設を予定しております

日時:令和7年10月20日(月)・10月21日(火) 12:00~17:00
場所:岸和田カンカンベイサイドモールEAST館1階 海側出入口付近(浪切ホール側)

日時:令和7年10月22日(水)・10月23日(木) 12:00~17:00
場所:ラパーク岸和田1階キスパプラザ

日時:令和7年10月24日(金) 12:00~17:00
場所:スーパーサンエー東岸和田店

日時:令和7年10月27日(月) 12:00~17:00
場所:オークワ岸和田八田店

日時:令和7年10月28日(火) 12:00~17:00
場所:スーパーサンエー山直店

日時:令和7年10月29日(水)・10月30日(木) 12:00~17:00
場所:岸和田市役所 新館玄関ホール

「岸和田市プレミアム付デジタル商品券」加盟店説明会の開催を予定しています

日時:10月8日(水) 13:00-15:00 予定 場所:opsol福祉総合センター 3階 講座室1
日時:10月14日(火) 13:00-15:00 予定 場所:岸和田市役所 新館4階 第1委員会室

「岸和田市プレミアム付デジタル商品券」の加盟店参加登録申し込みを開始しました

加盟店募集期間:令和7年10月1日(水)~令和7年12月31日(水)

「岸和田市プレミアム付デジタル商品券」専用ホームページを公開しました。

岸和田市プレミアム付
デジタル商品券概要

商品券名
(キャンペーン名)
岸和田市プレミアム付デジタル商品券
発行数
50,000口
販売価格
6,500円分を5,000円で販売
プレミアム率
30%
券種内訳
中小店舗限定で利用できる中小券:4,000円
大型店舗を含む全店舗で利用できる共通券:2,500円
購入条件
最大購入口数:6口(30,000円)
先行販売は岸和田市内に在住の方のみがお申し込みいただけます。
一般販売は岸和田市外在住の方も購入いただけます。
利用申込期間
先行販売:令和7年10月20日(月)〜10月30日(木)
一般販売:令和7年11月11日(火)午前10時より販売開始
販売方法
先行販売:抽選、一般販売:先着
利用期間
令和7年11月4日〜令和7年12月31日

参加店舗登録申し込みの
皆様はこちら

受付期間:令和7年12月31日(水)まで

商品券の購入を希望される方はこちら

先行販売のお申込みは10月30日までとなります。

先行販売は岸和田市内に在住の方のみがお申込みいただけます。

商品券システムの利用方法

利用店舗一覧

加盟店リストはこちら

飲食店

  • ふぐ政
  • 居酒屋 藤
  • 炭火焼肉 香煙 岸和田店
  • BOCCO CURRY
  • 心鮮
  • 牡蠣乃家 岸和田店
  • cafe Italiano BACCO
  • ファミリー居酒屋 花小路
  • 釜山道川中井町本店
  • Takoyaki Stand
  • レストラン&弁当 ごち
  • SHAKTI PALACE
  • プランタン珈琲 春木店
  • 中華食堂笑楽
  • チョコ+かなめ
  • 洋食レストラン&ケーキ プティボワ
  • 948研究所
  • 若葉寿司 春木旭町店
  • 手打うどん 不二屋
  • 昭和ホルモン
  • すーさんのインド料理岸和田店
  • やざき寿司
  • 花うち田
  • 隣のますや
  • ますや焼肉店
  • フライの店こんちゃん
  • レストラン・シャトレーヌ
  • 海鮮処椿
  • 浪切ダイニング 庄八
  • ミスタードーナツ岸和田カンカンショップ
  • 泉州海鮮きんちゃく家
  • 割烹大正
  • 古民家カフェレガーロ
  • 小藤食堂
  • 焼肉・鹿児島ラーメン 真琴
  • Lentement...
  • いろは満月 岸和田店
  • 星野亭
  • 一福
  • 菓子工房T.YOKOGAWA岸和田店
  • はなぶさ
  • 居酒屋ちょうちん
  • 日本料理 うおり
  • 楽食屋にし野
  • ソラーズキッチン
  • 大宮ブランカフェ
  • 居酒屋天国和泉大宮店
  • 居酒ゃ!サンポルコ
  • 一力寿司
  • 中末堂
  • いち
  • 居食屋 花びょうぶ
  • 焼肉スタイル肉放題
  • 舌好鳥
  • レストラン日本
  • CreerCafe(クレエカフェ)
  • Minaカフェ
  • 餅匠しづく 岸和田本店
  • さくら家
  • 居酒屋三徳下松店
  • 酒の肴 あがりや膳
  • PREMIUM DELICA「プレ・デリ」
  • 釜山道川八阪町別館
  • 若葉寿司 岸和田店
  • ちゃんこ鍋かじの
  • 食道園
  • 炭火焼きとり あすか
  • BAR SPINNA
  • う我寿
  • coahu
  • 料理屋ゆう香
  • カラオケスナック 笑のわ
  • 海坊主 岸和田駅前店
  • 旬彩dining sushi なかの
  • うまかもん貴桜
  • 駅前CAFEわだてん
  • 歩ッ歩や
  • ラーメンハウス ヒロ
  • 手打うどん 鶴八
  • カフェ&ランチ金谷屋
  • ビストロ パスカル
  • コーヒーハウス波
  • とり彦
  • 旬魚菜なべ きん魚
  • 浜焼太郎 岸和田店
  • balloon&cafe Bonny
  • diningbar chaccha
  • 旬料理あなよし
  • とり焼旬鶏
  • のみくいやつくし
  • cedille(セディーユ)
  • 鰻人
  • 中華居酒屋 元
  • 活ふぐ ふぐべ
  • 溶岩焼き鷄KOKKO
  • Laba-Laba
  • 縁たく家
  • アリラン亭
  • 燻製と炭火 炭小屋
  • みみみCAFE
  • Kishiwada bar youimarl
  • お好み焼 ゆっちゃん、
  • 千亀利寿司
  • 天ぷらいなほ
  • 杉江能楽堂 お食事処 公諷庵
  • 酒肆dining鞍馬
  • 御菓子司 岸和田風月堂
  • 御菓子司 小山梅花堂
  • 鮨 そら
  • CAFÉ NO-DA
  • 炉ばたかんと
  • cafeいろは
  • おでんと囲炉裏 さんとく
  • じもや
  • 焼肉いせや
  • かに問屋
  • Ma’am Tama
  • 鮨処 にしの
  • 和食や 庄八
  • 旬彩食堂三粒に種
  • 猿とモルターレ
  • たるの店 山麓苑
  • 檸檬堂
  • カジカカフェ
  • 四季彩 空
  • ボンヴィラージュオゼ
  • タルト専門店タルトルタ
  • UKA FARM TABLE
  • 酒寮 彩雅
  • 焼肉仁川
  • 焼肉膳
  • 焼肉ほうせん
  • 酒・肴・飯 たこ一
  • 中国酒菜 福見
  • おでん屋 うらら
  • クッチーナ テント
  • オレンチカフェ
  • 焼肉ホルモンとっちゃん久米田駅前店
  • いづみや食堂
  • 瓢箪寿司
  • サヴール洋菓子店
  • 居酒屋おかめ
  • 茶房茶蔵
  • 食事パン工房LAND LOAF
  • 尾はこ
  • greenery smoothie&bowls
  • 北海道市場marchede HOKKAIDO
  • ANTIQUA TREE CAFE
  • 吉田チキン岸和田WHATAWON店
  • BURGER HILL JOY
  • 九州うまかもん市
  • からあげ大吉岸和田店
  • 洋食屋桜亭
  • とりかわ権兵衛岸和田店
  • 中国料理 匠工房 貴希
  • 餃子の讃岐
  • 美食倶楽部一歩 岸和田店
  • 炭焼やきとり一番小松里店
  • 焼肉ひよし
  • そ!これこれ豚肉屋
  • ちょっと不思議な創作料理おぼえてね
  • どとんこつ幸運軒岸和田店
  • パティスリーソレイユ
  • 株式会社いづみあられ本舗
  • シャルパンティエ マツイ
  • ビストロ オゼ ミニョン
  • みらいや
  • とりひめ岸和田
  • 焼肉とっちゃん岸和田本店
  • 菓匠つるぎ
  • 末広寿司
  • 焼肉ダイニングわさび
  • てっぱんsesame
  • ブーランジェシャンソニエ
  • 回転寿司北海素材
  • タマヤパン 工場直売所
  • ハンシクタンForyou
  • 散歩日和
  • このみ家 おさけとごはん
  • 日食堂
  • うどんば しん
  • 焼肉 居酒屋 三徳
  • 中国酒菜暢暢
  • レストランKameju(亀十料理店)
  • 酒肴家えがお
  • Pâtissier YOSHINORI AKASAKA
  • 一品料理あまじ
  • わっ花
  • 豚しゃぶたなか
  • 呑喰処うすい亭
  • みのや
  • 楽食ダイニング JUN屋
  • 胡麻Sesame
  • 牛ハラミ亭
  • 富寿し
  • 酒房 まるの台所plus
  • 焼肉ビール園yakozeますや
  • Bierbauchtetsu
  • とりやとりで
  • ケーキハウス リバージュ東岸和田店
  • すしん坊
  • 海坊主 八阪店
  • izakaya✖️BAR ONOⅡ
  • カレー屋インド
  • フランス亭
  • 焼肉牛王縁岸和田店
  • お好み焼き 鉄板焼き ちっち
  • 鯛めしまえ田
  • huahuo
  • インド料理サンガム
  • カフェピュアタイム
  • パティスリー ウ アルブル
  • レストランブルーテ
  • ちょこちょこcafe
  • 紅葉
  • 彩鳥屋てっちゃん
  • 串焼き我流
  • 中国酒菜暢暢
  • お食事酒処 ねづ
  • 活け魚すず
  • うどんの庄 福泉
  • 蛸よし
  • 旬鮮ごはん屋かも葱岸和田
  • アルベルゴ アスペラ
  • 手作りパンとお野菜カフェルーラル

ショッピング

  • 大芝電気
  • とめ河酒店 シャディサラダ館 岸和田吉井店
  • 新星薬品店
  • スーパーサンエーフードたなか店
  • 酒&業務スーパー岸和田店
  • 花とおじさん
  • 株式会社 岡村無線
  • STRIPE BALLOON
  • さわ花店
  • ギャラリー上田
  • クレメガネ キスパ店
  • バラエティ101岸和田店
  • ミートワールドます田
  • Hang Loose
  • Hang Loose kids tomato
  • ドラッグひとみ 長崎屋店
  • トイコンプ岸和田店
  • リ・フィール春木店
  • シューズマジェスタ
  • ドリーム
  • 野菜の店かわさき
  • ふとん工房おかだ
  • ラパークたばこ館
  • クレコンタクト キスパ店
  • 花のカヨモ
  • かねひさ株式会社
  • ファミリーマート岸和田新港町店
  • 岸和田ビール
  • KISHISPO カンカンモール店
  • WORKS.岸和田店
  • マーブル
  • お菓子のデパートよしや 岸和田カンカン店
  • ジモティースポット 岸和田・貝塚
  • ミックスモーション
  • 昔造り辻茂
  • たばこ専門店 カンカン
  • 魚's IKARI
  • セブンイレブン岸和田春木店
  • ドラッグひとみ 春木店
  • 雪本米穀
  • お米のこむく
  • WARE HOUSE
  • セブンイレブン岸和田春木泉町店
  • だるま堂本舗
  • ねごろ
  • 竹本薬局・チャーム岸和田
  • 小西商店
  • ひとみ薬局 和泉大宮店
  • 安兵衛産業株式会社
  • 花むすび
  • テラダデンキ
  • セブンイレブン和泉大宮駅前店
  • ペットショップ Citron
  • 学生服の店カワイヤ
  • 仏壇のシメノ
  • めがね堂
  • 西村米穀店
  • (有)千野屋
  • 株式会社 元朝
  • THE MAGIC NUMBER
  • だんじり衣装 大阪屋
  • クールカレアン岸和田店
  • はり重
  • 福原薬局
  • 岸和田スポーツ
  • ブティックえいきゅう
  • 高長商店
  • 晴れる家
  • カラーズ&レオニダス
  • 岸和田駅前観光案内所
  • シーズ
  • はしづめ薬局
  • スポーツショップ ロブ
  • リュースディーラーdonkey 岸和田五軒屋1号店
  • 丸庄
  • メガネのフクダ本店
  • 武部佛だん店
  • 横田金物店
  • おくかめ商店
  • フードショップ フジモト
  • 東雲舎
  • プラスワンケア岸和田事業所
  • 和陶器の店やわらぎ
  • GLASH BEAM
  • 花の店フローレス
  • くろかわ商店
  • 岸田スポーツ
  • flowershop Boo
  • 加守田佛具店
  • くらしの店 東
  • 油甚野田店
  • 泉州久重 久川金物店
  • レモンガス レモン館
  • ファミリーマート岸和田上町店
  • メガネの開成堂
  • JAいずみの営農総合センター購買店舗
  • 有限会社武副商店
  • リルシュルラリング
  • 食養と漢方 甲子薬店
  • 灰干し干物専門店
  • スーパーサンエー山直店
  • シフォンケーキ専門店Can Soar
  • flower atelier honahana
  • スーパーサンエー久米田店
  • セブンイレブン岸和田大町店
  • 内山商店
  • ヨコタ薬局
  • LOW LOUD RECORDS
  • BOTA GROUND by JIHEE
  • W BOX
  • 山本杏鹿堂薬局
  • 株式会社八右衛ヱ門
  • 制服の店マスダ久米田本店
  • 油甚小松里店
  • お米マイスターshop う米蔵
  • 岸和田レンズ工業株式会社
  • スーパーサンエー上松店
  • Departures
  • (有)木下書店
  • 昆布と乾物専門 鳥居商店
  • ミートときわ
  • ファミリーマート岸和田下松町店
  • JAいずみの南掃守購買店舗
  • 長三郎商店
  • ブティックヒロ
  • あがた化粧品店
  • メガネのフクダトークタウン店/南大阪補聴器センター
  • 生鮮卸値市場
  • 泉州メガネ卸
  • 八百一
  • 宮本商店
  • パッケージプラザマルセイ1号店
  • スーパーサンエー東岸和田店
  • てあて薬局
  • ミートショップはしば黒毛和牛専門店
  • ななほし薬局土生店
  • ツバキ薬局
  • サラダ館岸和田土生店
  • パッケージプラザマルセイ2号店
  • 大平本店酒売場
  • 生産者直売所
  • セブンイレブン岸和田土生町8丁目店
  • ファミリーマート岸和田土生町
  • 久吾商店
  • 合同会社藤田鴻鵠堂
  • 戸口米穀店
  • ファミリーマート岸和田上松町店
  • 泉州旬菜あかしや
  • tetoteya zero waste shop
  • 油甚神須屋店
  • 秀花園
  • お肉のいずみ屋
  • 有限会社寿石油店 神須屋SS

サービス

  • SALON DE BEAUTE NONNO
  • Groove hair next
  • eyebrow salon tonari
  • くぼた鍼灸整骨院
  • レコメンズヘアー バーミッツ
  • ZUTTO LUCK鍼灸整骨院
  • アイ美容室
  • LOVERSラパーク岸和田店
  • 加藤動物病院
  • UQスポット岸和田カンカンベイサイドモール
  • Diarm岸和田カンカン
  • Beauty salon Merci
  • サロンドシークレット
  • アユート助産院
  • リラクゼーションSalonしゅしゅ
  • ナチュラーレ
  • total salon ie
  • auショップ和泉大宮
  • auショップ岸和田
  • TOKIWA美容室
  • CoCoな GP
  • ホワイトニングショップ岸和田店
  • エムスタイル南海岸和田駅前店
  • トモエヤ化粧品店
  • 和整骨院
  • クレストヘア
  • セブンイレブン岸和田宮本町店
  • ネイルサロンP&B
  • Natural Beauty Complex TIARA
  • 中川鍼灸整骨院
  • IROENPITSU
  • Body Pit さかもと調律整体院
  • 理容ナガハシ
  • 髪質改善grin
  • さくらや・いずはら集配専門クリーニング
  • ヘアーサロン ヤスイ
  • Melightやまがみ鍼灸整骨院
  • 永橋鍼灸・あん摩・マッサージ院
  • POLA THE BEAUTY 岸和田駅前店
  • sowaca
  • ジューシーネイル
  • 海老岡鍼灸整骨院
  • レモンリフォーム レモン館
  • Hair Ciku-taku
  • 遺影写真のアルゴ
  • 株式会社ナガオカ
  • salon de Mett
  • 有限会社 川端自動車
  • ルフレ大阪
  • まゆ鍼灸院
  • 有限会社河畑厨房
  • Lyuca
  • 髪質改善color shop to-iro久米田店
  • つじい鍼灸整骨院
  • Lucella hair&make
  • サロンドアイ
  • こまちや
  • HACOMIFU
  • Tresor salon
  • OPPEN Roseサロン
  • Amity
  • 岸和田カイロプラクティック整体院
  • アトリエ工房アンジュ
  • 株式会社今本砿油
  • 泉本製畳株式会社
  • CarJack Man
  • エステティックサロン彩華
  • HAIRSTUDIO CHIC
  • ヘアースタジオ シーク
  • YUI はり・きゅう
  • little cue
  • little honey
  • M-style
  • 時計・宝飾ヨシモト
  • 女性専用鍼灸サロン はりりん
  • PCポートキャリアカレッジ 東岸和田駅前校
  • ワミレスサロンメルシー
  • ANGERUEDA (アンジュルエダ)
  • ドコモショップ東岸和田店
  • Nuugy
  • Ricca.
  • ヘアーサロンにしむら
  • モイスティーヌ岸和田サロン
  • hair UTA
  • 藤田ヒヤリングセンター
  • jolie fille
  • フォトメイト
  • 髪質改善eve. hair
  • 美more
  • 有限会社川上自動車整備工場

レジャー・エンタメ

  • かんざき鍼灸整骨院
  • 快眠への道悠々
  • Bowl123ラパーク岸和田
  • トーヨートラベル株式会社
  • アクアワールドツアー CANCAN店
  • 新日本旅行 第二阪和旅行センター営業部
  • 新日本旅行 第二阪和(岸和田)旅行センター
  • ルナクレシエンテ
  • 美容鍼灸サロンWELUX
  • モリトラベル
  • カラオケ ニューキシワダ
  • アクアワールドツアー
  • 陽の音整体院
  • 和み整体院
  • 京町湯屋SOKOTOTO
  • TRAVEL HEART
  • アジアンリゾート
  • 癒しハウス もみっと
  • 新日本旅行 東岸和田トークタウン店(そよら東岸和田隣接)
  • 株式会社トラベルウェーヴ関西

飲食店

  • 焼肉特急 岸和田駅
  • 木曽路 岸和田店
  • 和食さと岸和田荒木店
  • ワンカルビ 岸和田店
  • ラーメン魁力屋岸和田荒木町店
  • 餃子の王将 ラパーク岸和田
  • 実演手打うどん 杵屋
  • 河内らーめん喜神 岸和田店
  • ASAインド料理
  • 大阪釆なりうどん きらく 岸和田店
  • とんかつかつ喜 岸和田店
  • 丸源ラーメン 岸和田春木店
  • サーティワンアイスクリーム 岸和田RS店
  • かつや岸和田八阪店
  • 天丼・天ぷら本舗 さん天 岸和田八阪店
  • 丸源ラーメン 岸和田八阪店
  • 黒毛和牛焼肉ビーファーズ岸和田牧場店
  • ごちそう村 岸和田店
  • カレーハウスcoco壱番屋岸和田並松店
  • や台ずし岸和田駅前店
  • アヤコ食堂
  • しゃぶ葉 岸和田南店
  • カレーハウスCoCo壱番屋 岸和田インター店
  • かつや岸和田三田店
  • 鳥いちばん岸和田店
  • 和食麺処サガミ岸和田店
  • 餃子の王将 国道岸和田店
  • ラーメン横綱岸和田店
  • とんかつかつ喜 岸和田小松里店
  • かに道楽 岸和田店
  • 焼きたてのかるび 岸和田久米田店
  • かごの屋岸和田店
  • むか新 久米田店
  • 餃子の王将 岸和田南店
  • とんかつ かつらい 岸和田店
  • 焼肉きんぐ 岸和田店
  • からやま岸和田土生店
  • や台ずし東岸和田駅前
  • むか新 岸和田店
  • ほっかほっか亭岸和田土生町店
  • お好み焼・鉄板焼 きん太 岸和田店

ショッピング

  • ココカラファイン岸和田磯上店
  • 万代 岸和田磯上店
  • DCM岸和田店
  • ダイレックス岸和田中井店
  • キリン堂薬局岸和田中井店
  • 松源 岸和田中井店
  • ファミリーマート岸和田中井町東店
  • キリン堂薬局荒木店
  • スギ薬局岸和田春木店
  • キリン堂薬局春木若松店
  • 東京靴流通センターラパーク岸和田
  • アバンティブックセンターラパーク岸和田店
  • COMPASS岸和田店
  • MEGAドン・キホーテ岸和田店
  • ロピア 岸和田カンカン店
  • コーナンPRO岸和田ベイサイド店
  • 222岸和田店
  • サイクルヒーロー岸和田店
  • ホームセンターコーナン岸和田ベイサイド店
  • COMPASS岸和田カンカン店
  • メガネの愛眼 岸和田カンカン店
  • 好日山荘 岸和田カンカンベイサイドモール店
  • コンタクトレンズのハートアップ岸和田カンカンベイサイドモール店
  • T.G.C.岸和田ベイサイドモール店
  • 青木松風庵春木店
  • コーナンPRO WORK&TOOL岸和田競輪場前店
  • ウエルシア岸和田加守店
  • ココカラファイン岸和田西之内店
  • サイズマックス岸和田店
  • 松源 岸和田西之内店
  • シャトレーゼ岸和田西之内店
  • ウエルシア岸和田西之内店
  • ファミリーマート岸和田藤井店
  • ライフ和泉大宮店
  • スギ薬局岸和田上野店
  • スーパーオートバックス岸和田
  • 万代 東岸和田店
  • コープ岸和田店
  • パーティハウスコープ岸和田店
  • サンドラッグ岸和田北町店
  • ウエルシア岸和田筋海店
  • ローソンストア100岸和田岸城町店
  • ココカラファイン南海岸和田店
  • キリン堂薬局岸和田野田店
  • 青木松風庵岸和田店
  • エディオン岸和田店
  • スギ薬局岸和田上町店
  • スギ薬局岸和田北店
  • ニトリ 岸和田店
  • 業務スーパー岸和田今木店
  • スギ薬局岸和田山直店
  • サンドラッグ岸和田三田店
  • ウエルシア岸和田三田店
  • ホームセンターコーナン岸和田三田店
  • ファミリーマート岸和田下池田店
  • エバグリーン岸和田久米田店
  • ウエルシア岸和田尾生店
  • ファミリーマートゆめみケ丘岸和田店
  • スギ薬局岸和田小松里店
  • キリン堂薬局岸和田店
  • vianova岸和田店
  • 東京靴流通センター岸和田店
  • パリミキ岸和田店
  • コープ久米田店
  • はるやま 新岸和田店
  • ゴルフ5岸和田店
  • ウエルシア岸和田額原店
  • フィッシングマックス岸和田店
  • ジャングルジャングル岸和田店
  • オークワウィンディ岸和田店
  • DCM岸和田東店
  • ツルハドラッグ岸和田下松店
  • ココカラファインJR東岸和田駅前店
  • 眼鏡市場 東岸和田店
  • シャトレーゼそよら東岸和田店
  • JINSそよら東岸和田店
  • ヤマダデンキ テックランド そよら東岸和田店
  • ユニクロそよら東岸和田店
  • ウエルシアアクロスプラザ東岸和田店
  • ホームセンターコーナン東岸和田駅前店
  • MenikonMiru 東岸和田店
  • バロー東岸和田店
  • ワークマン女子そよら東岸和田
  • イオンスタイル東岸和田
  • AOKI岸和田店
  • ジョーシン岸和田店
  • スギ薬局岸和田上松店
  • ファミリーマート岸和田畑町店
  • ウエルシア岸和田神須屋店
  • ファミリーマート岸和田流木東店
  • オークワ岸和田八田店

サービス

  • トヨタレンタカー岸和田店
  • おもしろセルフ第二阪和岸和田 SS
  • FIT365東岸和田店

レジャー・エンタメ

  • 登録無し

よくあるご質問

紙の商品券は販売しないのですか。

岸和田市内の事業者の活性化及びデジタル化促進を兼ねておりますので、デジタル商品券のみを発行しております。紙での販売は行っていません。

中小券対象店舗と共通券対象店舗の条件を教えてください。

共通券のみが使える店舗は、岸和田市外に本社があるスーパー、ドラッグストア、家電量販店、コンビニエンスストア、ディスカウントショップ、ファストフード店、ガソリンスタンド、ホームセンター、FC及び本社直営店舗(チェーン店)が該当します。ただし、フランチャイズでも岸和田市内に本社がある場合は中小券対象店舗になります。中小券対象店舗は岸和田市内に本社がある店舗が対象となります。

デジタル商品券の残高が決済代金よりも少ない場合はどうすればよいですか。

デジタル商品券でのお支払いと現金等との併用でお支払いが可能ですが、併用決済の対応可否は加盟店様のご判断にお任せしています。
※併用が出来ない場合はお客様に分かりやすいようにその旨をご掲示お願いいたします。

デジタル商品券の売上金の換金に手数料はかかりますか。

換金に手数料はかかりませんが、お振込みの際に振込手数料を差し引いた金額をお支払いいたしますのでご了承ください。

お客様がデジタル商品券の購入を行っていない場合はどうすればよいですか。

お客様が商品券購入を行っていない場合はご利用いただけません。購入方法が分からないお客様にはコールセンター(TEL06-4391-0124)をご案内ください。
ただしデジタル商品券が売り切れている場合がございますので予めご了承ください。

売上金の換金方法を教えてください。

売上金は自動的に計算して入金されるため、参加店舗様からの煩雑な換金申請などは一切必要ありません。

売上金はいつ換金されますか。

期間中の振込は4回に分けて振込させていただきます。
11月15日(土)までの利用分は12月16日(火)にお振込。
11月30日(日)までの利用分1月5日(月)にお振込。
12月15日(月)までの利用分は1月16日(金)にお振込。
12月31日(水)までの利用分は2月2日(月)にお振込となります。
期間中のデジタル商品券の売上金額が5,000円に満たない場合は次回のお⽀払いに繰り越されます。
なお、最終売上金額が5千円に満たない場合も最終振込日には全額お振込いたします。

利用期間を過ぎたら、販促物はどうすればよいでしょうか。

利用期間は令和7年12月31日までとなりますので、利用期間終了後は、掲出物を各店舗にて破棄してください。

中小券対象店舗で共通券を利用することはできますか。

共通券は、岸和⽥市内の⼤型店舗を含む「全店舗」で利⽤できるため、利用可能です。

加盟店になるにはどのような手続きが必要ですか。

本ホームページの「事業者様はこちら」から、募集要項を確認し専用フォームに必要事項を入力し申請して下さい。専用フォームからのお申込みが困難な場合は、申込書に必要事項を記載いただき、FAXでの申込みも受付しております。

加盟店の申込期間はいつからいつまでですか。

令和7年10月1日(水)以降、随時申込み可能です。ただし、お申込みの時期によっては登録等が間に合わず、お断りさせていただく場合がございますので、お早めにお申込みください。

加盟店の申込み資格はありますか。

岸和田市内に店舗又は事業所があり消費者に直接、商品・サービスを提供できる事業者様が対象です。

ただし次の事業者様は対象外となります。
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する性風俗関連特殊営業、設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある営業及び食事の提供を主目的としないキャバレー、クラブ、待合 などの営業を行う者。
・特定の宗教、政治団体と関わる場合や業務の内容が公序良俗に反する営業を行う者。
・暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に掲げる暴力団又はその構成員の利益になる活動を行う者。

申込み時に口座の写しを添付できない場合はどうすれば良いですか。

申込み後、口座再申請専用のwebフォームまたはFAXにてご提出いただくことが可能です。ただし、加盟店登録にお時間をいただく可能性がございますので、なるべく最初の申込み時にご準備ください。

スマートフォンやパソコンを持っていませんが参加は可能ですか。

参加可能です。デジタル商品券については販促ツールに同封されているQRコードで決済します。精算については、デジタル商品券は各振込予定日に自動入金されます。ただし、スマートフォンやパソコンが無い場合は、商品券の利用状況(利用履歴、精算管理、店舗情報の編集)が閲覧できませんのでご了承ください。

参加登録後に情報を変更したい場合どうしたら良いですか。

店舗情報(営業時間、定休日等)の変更をご希望の場合は、加盟店様専用のマイページから変更が可能です。お振込み口座を変更希望の場合は口座再申請用のwebフォームをご案内いたします。尚、変更の反映にはお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。

デジタル商品券が利用できないものを教えてください。

下記の商品・サービスについてはデジタル商品券の対象外としてください。

(追加)・岸和田市普通ごみ有料指定袋の購入
・事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入商品等の購入
・消費にあたらないものへの支払い(出資、振込手数料、保険料等)
・公租公課の納付(国税、地方税、使用料等)
・金、プラチナ、銀、有価証券、金券、商品券(ビール券、清酒券、おこめ券、図書券、店舗が独自発行する商品券等)、旅行券、乗車券、切手、はがき、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いものの購入
・たばこ事業法(昭和59年法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこ、加熱式たばこ及び電子たばこの購入
・土地・家屋購入、家賃・地代・駐車料(一時預かりを除く)等の不動産や資産性の高いもの(自動車)に関わる支払い
・保険診療による処方箋が必要な医薬品
・現金との換金、金融機関への預け入れ
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する性風俗関連特殊営業、設備を設けて
 客に射幸心をそそるおそれのある営業及び食事の提供を主目的としないキャバレー、クラブ、待合などに要する支払い。
・特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
・その他、岸和田市が当該事業の趣旨にそぐわないと判断したもの

取扱店独自の判断でデジタル商品券の対象外の商品を設定してもいいですか。

店舗独⾃でデジタル商品券の利⽤対象外となる商品・サービスを設定する場合は、商品の陳列棚や店頭掲⽰、その他の⽅法により、利⽤者が事前に認識できるよう明確に表⽰してください。

加盟店側で準備するものはありますか。

店舗側でご用意いただくものはございません。事務局から必要なもの(マニュアルやQRコード、ステッカー等)はすべてお送りいたします。

販促ツールはいつ加盟店に届きますか。

10月15日までにお申込みいただき、審査済みの参加店舗様には10月22日頃に送付予定です。
10月22日までにお申込みいただき、審査済みの参加店舗様には10月29日頃に送付予定です。
以降は事務局での審査の上、登録が完了次第、順次発送します。到着後はすみやかに掲出をお願いします。

ポスターやステッカーはどこに貼ればいいですか。

ポスターは必ず利用者によく分かる場所に掲出してください。ステッカーは店舗の出入り口の目立つ場所に貼り付けてください。

加盟店の審査結果は申込みしてからどれくらいで決定しますか。

申込み状況により異なりますので、審査期間についてはお伝えいたしかねます。審査の結果、参加店舗として判断させていただいた場合は、販促ツールの発送を持って加盟店登録のご連絡とさせていただきます。また、順次専用ホームページ上に掲載されますのでご確認ください。専用ホームページはPC、スマートフォンからご確認いただけます。

加盟店を辞退することはできますか。

加盟店決定後の辞退につきましては、廃業等の特別な理由が無い限り、受け付けておりません。ご了承ください。

加盟店の審査状況は確認できますか。

個別に審査の進捗状況や審査結果はお知らせしておりません。審査が完了した加盟店様は、販促ツールの発送を持って審査完了のご連絡とさせていただいております。また、随時専用ホームページにて加盟店を掲載しておりますのでご確認ください。

参加にあたって費用はかかりますか。

参加やシステムの利用にかかる費用はございません。ただし、売上金の換金時に振込手数料を差し引いた金額をお支払いいたしますので、予めご了承ください。

専用ホームページの加盟店の更新はいつ行われますか。

加盟店の追加状況に応じて随時更新しております。

加盟店の選定方法を教えてください。

お申込みいただいた事業者様のうち、審査基準を満たした事業者様にご参加いただいております。審査基準についてはお伝えしておりません。ご了承ください。

加盟店用マイページのログインID・パスワードが分からない場合はどうすればよいですか。

事務局からお届けする書面にてID・パスワードをご案内します。紛失等で分からなくなった場合は事務局(TEL050-3494-9600)までお問合せください。

デジタル商品券の利用履歴はどこで確認できますか。

加盟店用マイページで取引履歴が確認できます。

デジタル商品券の利用を取り消すことはできますか。

取り消しはできません。過払いや払い戻しが必要な場合は加盟店様にて過払い分を現金で返金するなどのご対応をお願いいたします。

デジタル商品券の決済時に支払い完了の音は出ますか。

決済時には音が鳴ります。ただし利用者様の端末の設定により鳴らないことがありますので、必ず決済完了画面の確認をお願いいたします。

デジタル商品券はレジと連動できますか。

レジとは連動できません。

デジタル商品券の支払い単位はいくらからですか。

1円単位で支払いが可能です。

決済時にQRコードがうまく読み取れなかった場合はどうすればいいですか。

QRコードを読み込めない場合、利用画面の下部にある「QRコードを読み込めない方はこちら」をタップし、店頭のQRコードの下に記載されている番号を入力して、「送信」を押してください。
また、次の画面でその店舗の名前が表示されているか確認してください。

岸和田市以外の店舗でデジタル商品券は使えますか。

岸和田市の経済活性化のため、岸和田市内の加盟店舗でのみ利用可能としています。

使い残した商品券を買い取ってもらうことはできますか。

使い残した商品券の買い取りは行っておりませんので、利用期限までにご使用いただきますようお願い申し上げます。(他人への譲渡や転売等はできません)

新規会員登録時に携帯番号の確認コードが届かない

携帯会社のSMS設定で「海外からの送信を拒否している」場合は「拒否しない」に設定の変更をお願いします。
設定方法のページ
docomo: https://www.docomo.ne.jp/info/spam_mail/sms/
au: https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/cmail/block/
Softbank: https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/mms/fromoversea/

デジタル商品券の申込みは先着順ですか。

販売を2回に分けており、岸和田市内に在住方のみが購入可能な先行販売分は申込み多数の場合は抽選となり、申込み口数より少ないセット数で当選となる場合がございます。10月20日(月)~10月30日(木)の間にお申込みください。一般販売は、11月11日(火)午前10時00分より先着順にて購入いただけます。

1人何口まで申込みができますか。

1人6口(30,000円)まで申込みが可能です。

デジタル商品券に申込めるのは岸和田市民だけですか。

先行販売(抽選)の購入対象者は岸和田市内に在住の方のみとなります。一般販売(先着)は岸和田市内外問わずすべての皆様が購入いただけます。

デジタル商品券の利用開始日、利用終了日を教えてください。

先行販売の当選者の方は、11月4日(火)から12月31日(水)までご利用いただけます。
一般販売で購入の方は、11月11日(火)から12月31日(水)までご利用いただけます。
※年末は加盟店舗の休業等がある場合がございますので、できるだけお早めのご利用をお勧めいたします。

デジタル商品券の申込・購入・利用に年齢制限はありますか。

年齢制限はございません。

デジタル商品券アプリの利用は無料ですか。

デジタル商品券の購入以外は全て無料でご利用いただけます。

パソコンやタブレットでも利用できますか?

推奨環境はスマートフォンですが、一部のカメラがあるタブレットでも利用可能です。パソコンではご利用いただけません。

スマートフォンではない携帯電話ですがデジタル商品券を利用できますか?

iPhoneやandroidといったスマートフォンを推奨環境用としております。いわゆるガラケーではお使いいただけません。

購入後、デジタル商品券への引換はどうやって行うのですか。

購入手続きが完了するとホーム画面に商品券の残高が表示されます。「支払う」ボタンをタップしてご利用いただけます。
※ただし、利用期間前の場合は残高が表示されても利用ボタンを押せませんのでご注意ください。

ホーム画面にデジタル商品券アプリを設置する方法を教えて下さい。

iPhoneの場合:Safariの画面下部の共有ボタンから「ホーム画面に追加」をタップすることでホーム画面に設置できます。
Androidの場合:Chromeの画面上部の︙から「ホーム画面に追加」をタップすることでホーム画面に設置できます。

中小券と共通券の対象店舗を見分ける方法はありますか。

加盟店舗に掲載されているポスターをご確認いただくと、該当する券種にチェックが入っているので見分けることができます。また、本ホームページの利用店舗一覧でもご確認いただけます。

中小券と共通券の定義を教えてください。

中小券は岸和田市内に本社を構える事業者様のみでご利用いただける商品券です。共通券は全ての加盟店でご利用いただける商品券です。なお、共通券の対象店舗は、本社が岸和田市以外にあり、特定の業種(スーパー、ドラッグストア、家電量販店、コンビニ、ディスカウントショップ、ファストフード店、ガソリンスタンド、ホームセンター、FC及び本社直営店舗(チェーン店))が該当いたします。

中小券と共通券、それぞれの購入方法を教えてください。

それぞれの商品券を個別で購入することはできません。1口以上購入すると、自動的に中小券と共通券に振り分けられます。

デジタル商品券の申込方法を教えてください。

岸和田市内に在住の方は10月20日(月)~10月30日(木)までの先行販売にお申込いただけます。また、11月11日(火)午前10時00分からは、岸和田市内外問わずすべての皆様が先着にて一般販売分を購入いただけます。

代表者がまとめて商品券を申込むことはできますか。

できません。申込者1名につき1件の申込みが必要です。

デジタル商品券に当選したかどうかはどうやって確認できますか。

先行販売は当選・落選にかかわらず10月31日(金)に申込み時のメールアドレスに通知いたします。なお、一般販売は先着順となるため通知は行いません。

先行販売に申し込んだ後に、申込口数を変更する方法はありますか。

申込口数を増やす場合は、追加したい口数分を再度申し込んでください。
申込口数を減らす場合は、当選後にデジタル商品券を購入する際、少ない口数分で購入することができます。

コンビニ決済はどのコンビニで利用できますか。

ファミリーマート、ローソン、ミニストップで利用できます。セブンイレブンは対応しておりません。ご了承ください。
※決済後、チャージが反映されるまで1時間程度の時間がかかります。

電子マネーで商品券を購入することはできますか。

申し訳ありません。電子マネーは対応しておらず、クレジット決済またはコンビニ決済を選択いただき、コンビニで現金でのお支払いとなります。

デジタル商品券の購入を済ませた後に返金はできますか。

購入後の返金はできません。ご了承ください。

先行販売でデジタル商品券を購入した場合、一般販売でも購入は可能ですか。

購入上限の6口に達していなければ購入可能です。

コンビニ決済を選択した場合の支払い方法を教えてください。

デジタル商品券アプリでコンビニ決済が完了すると届くメールに予約番号が表示されています。選択したコンビニに設置されている専用端末に予約番号を入力してください。専用端末から発券される払込票をレジにご提示いただくことで、代金をお支払いいただけます。なお、お支払いはすべて現金となります。

ローソンでのコンビニ決済の支払い方法を教えてください。

ローソン店舗内のLoppi端末にてお手続きをしていただきます。

1.Loppi端末のトップ画面から「各種番号をお持ちの方」ボタンを選択してください。
2.メールで送られてきた「受付番号」を入力し、「次へ」ボタンを押します。
3.決済時に入力した「電話番号」を入力し、「次へ」ボタンを押します。
4.お申し込み内容をご確認の上、「はい」ボタンを押します。
5.お支払い時の注意事項をご確認の上、「確定する」ボタンを押します。
6.Loppi端末から「申込券」が出力されますので「申込券」をレジにご提示のうえ現金でお支払いください。なお、「申込券」の有効期限は出力から30分です。

ファミリーマートでのコンビニ決済の支払い方法を教えてください。

ファミリーマート店舗に設置されているマルチコピー機端末にてお手続きを開始します。

1.マルチコピー機トップ画面にある「代金支払い/チャージ(コンビニでお支払い)」ボタンを選択してください。
2.「番号入力」を選択します。
3.「企業コード」20020を入力し「OK」ボタンを押します。
4.「注文番号」12桁を入力し「OK」ボタンを押します。
5.注文内容をご確認いただいた後、「同意して進む」ボタンを押します。
6.お客さまのご注文内容の確認画面が表示されます。お支払方法と内容をご確認頂いた後、「確認」ボタンを押します。
7.マルチコピー機端末から「申込券」が出力されますので「申込券」をレジにご提示のうえ現金でお支払いください。
なお、「申込券」の有効期限は出力から30分です。

ミニストップでのコンビニ決済の支払い方法を教えてください。

ミニストップ店舗内のLoppi端末にてお手続きをしていただきます。

1.Loppi端末のトップ画面から「各種番号をお持ちの方」ボタンを選択してください。
2.メールで送られてきた「受付番号」を入力し、「次へ」ボタンを押します。
3.決済時に入力した「電話番号」を入力し、「次へ」ボタンを押します。
4.お申し込み内容をご確認の上、「はい」ボタンを押します。
5.お支払い時の注意事項をご確認の上、「確定する」ボタンを押します。
6.Loppi端末から「申込券」が出力されますので「申込券」をレジにご提示のうえ現金でお支払いください。なお、「申込券」の有効期限は出力から30分です。

クレジットカードで決済しようとするエラーが表示されて決済できません。

3Dセキュアのメールやショートメールに記載されているパスコードの入力漏れが無いかご確認ください。
入力済みにも関わらずエラーが表示される、または3Dセキュアのメール等が届いていない場合は、ご利用のクレジットカードの窓口までお問い合わせください。

先行販売で当選しましたが、支払い期限はありますか。

11月10日(月)が支払い期限です。期限までに入金されない場合、当選分は無効となりますのでご注意ください。

コンビニでデジタル商品券の代金を支払った後、入金完了のメールはいつ届きますか。

コンビニからのメールは届きません。30分〜1時間ほどでアプリに購入した商品券の金額が反映されますので、時間を置いてご確認ください。

クレジットカードでデジタル商品券を購入した場合、請求元の名前は何になりますか。

Deal(DEAL)からの請求となります。

デジタル商品券は何円単位で利用できますか。

1円単位で利用いただけます。

デジタル商品券はどこで利用できますか。

岸和田市内の加盟店舗でのみ利用可能です。デジタル商品券が使用可能な加盟店舗には目印となるポスターやステッカーが掲出されています。また、商品券アプリ内の店舗検索機能や、専用ホームページにて加盟店舗をお調べいただけます。

他のクーポンやポイントなどとデジタル商品券を併用することは可能ですか。

併用については加盟店舗ごとに対応が異なります。ご利用前に加盟店舗にご確認ください。
※店舗独自の利用ルールを設定する場合は、利用者に分かりやすく表示するよう求めております。

デジタル商品券で買えないものはありますか。

以下のものはデジタル商品券が利用できません。

・事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入商品等の購入
・消費にあたらないものへの支払い(出資、振込手数料、保険料等)
・公租公課の納付(国税、地方税、使用料等)
・金、プラチナ、銀、有価証券、金券、商品券(ビール券、清酒券、おこめ券、図書券、店舗が独自発行する商品券等)、旅行券、乗車券、切手、はがき、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いものの購入
・たばこ事業法(昭和59年法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこ、加熱式たばこ及び電子たばこの購入
・土地・家屋購入、家賃・地代・駐車料(一時預かりを除く)等の不動産や資産性の高いもの(自動車)に関わる支払い
・保険診療による処方箋が必要な医薬品
・現金との換金、金融機関への預け入れ
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する性風俗関連特殊営業、設備を設けて
 客に射幸心をそそるおそれのある営業及び食事の提供を主目的としないキャバレー、クラブ、待合などに要する支払い。
・特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
・その他、岸和田市が当該事業の趣旨にそぐわないと判断したもの

デジタル商品券はどのように利用すればよいですか。

ホーム画面の下部に表示される「支払う」ボタンをタップするとカメラが起動しますので、店舗のQRコードを読み込んでください。QRコードを読み込むと店舗名が表示されます。支払金額(税込)を入力し、金額が正しいことを店舗側にも確認いただいた後、「支払う」ボタンを押下すると、デジタル商品券の利用・支払が完了します。

店頭でQRコードをうまく読み込めないときはどうすればよいですか。

QRコードを読み込めない場合、利用画面の下部にある「QRコードを読み込めない方はこちら」をタップし、店頭のQRコードの下に記載されている番号を入力して、「送信」を押してください。
また、次の画面でその店舗の名前が表示されているか確認してください。

スマートフォンが故障したためデジタル商品券を使うことができなくなりました。どうすれば使えるようになりますか。

インターネットに接続できるスマートフォンをご用意いただき、デジタル商品券にログインしていただければ、どの端末でもご利用可能です。

デジタル商品券の残高はどこで確認できますか。

アプリのホーム画面にデジタル商品券の残高が表示されます。

デジタル商品券での支払いが済んだかどうか確認する方法はありますか。

決済した後は即時デジタル商品券アプリに反映されて残高が表示されます。また利用履歴の画面から取引情報が確認できます。

QRコード読み取りのためのカメラが起動しません。

スマートフォンの設定が必要となります。ご本人のスマホの「設定」>「アプリを選択」>「カメラのアクセスを許可」にて設定を変更してください。
カメラレンズの破損など、カメラ機能そのものが使用できない場合は、店舗コードを入力して決済いただくことも可能です。

商品券を購入したのに利用するボタンが押せません。

商品券を購入しても利用開始日までは利用ができません。先行販売は11月4日(火)から、一般販売は11月11日(火)から利用いただけます。

お問い合わせ先

岸和田市プレミアム付デジタル商品券
コールセンター

06-4391-0124

営業時間 平日 9:00~17:00